【拡張アート】 乾燥台地/Arid Mesa 【深海ver?】
あんまり乾燥してない台地(意味深)

色彩変更試作品。なかなか?


・色々な種類の拡張アートがありますが
彩度を変えた作品ってあんまりないなぁと思いまして。カラーサイクルを頭の中で常に回すかんじがすごく楽しいね!(^ω^ )

・値段とか
4枚持ってる1000円カードよりも、1枚しか持ってない250円のカードのほうが塗るとき緊張しますね
【拡張アート】 苛立たしい小悪魔/Vexing Devil
【拡張アート】 苛立たしい小悪魔/Vexing Devil
とりあえず何も考えずに塗ってみました感が否めない。

練習用にはいい1枚かも?
【拡張アート】 天界の列柱/Celestial Colonnade 【あとGP横浜の感想とか】
【拡張アート】 天界の列柱/Celestial Colonnade 【あとGP横浜の感想とか】
●土曜日 withるはさん 優樹さん

午後から行ったらサイン会終わってました。しにたい

そのまま帰るのもあれなんで、3人でだらだらEDH回してました。野良で参加してくれた《死の守り手、セックァー/Sek’Kuar, Deathkeeper》の方、時間なくて最後までできなかったけど、参加してくれてありがとうございましたー!!
次会ったらブン周り見せてくだしあ!


●日曜日 with予感さん 優樹さん

なんとしてもサインもらうために午前参加。
列すごかったけど、なんとか午前の部の最後の一人として並ぶことができました。後ろからみんながどんなカードにサインしてもらうか見てるだけで楽しかったです^^

そして待望のEric氏とご対面。時間なくて雑な出来でしたが拡張見せて喜んでもらえました。くっそ嬉しい。

Eric「Oh...you write?」
僕「Yes!I... I...」(言葉が出てこない)

アイアイってなんだよwwwwwwww南東のサルかwwwwwwwwwwwwww


せめて次のサイン会までには簡単な英語しゃべれるようになろう…






ちなみにくっそ汚らしいホモの予感さんは僕にサイン用カード渡して、自然と男のコに触れ合える人混みの中へと消えていきました。もうバレバレなんだよなぁ…

急遽

2012年6月23日 MTG
拡張カードにサインもらえることを知ったので急いで作成中


Eric Deschamps氏の列に不審者がいたら多分それ僕です
【拡張アート】 時間のねじれ/Time Warp
まあまあ。

GP横浜はじまりますね!
僕もカジュアル勢としてEDHを持って行くつもりです^-^
やめたくなりますよ~研究ぅ~(弱音)


今日は台風に託けて早めに帰って拡張だな
【拡張アート】 仲裁の契約/Intervention Pact
うーん…ぼちぼち。

剣を手で受け止めたら刃の部分が丸くなってダメージなかったよ!っていう絵だと思うんだけど、後ろの物体Xはなんなんだろう


・集団意識
契約のお供だけど、これ拡張できるんか…?


:前回のは19作品目で、これが20作品目でした。
【拡張アート】 グリセルブランド/Griselbrand
町田イエサブで1パック買って、なんでもいいから出たレアを拡張しようとしたらグリセル兄貴がオッスオッス^^してきました。こいつ確実にホモ。


・やっと
20作目到達。この遅筆め!\(^o^)/

・私感
なかなか。ご満悦。今までの復習的なものにもなったし、今後の塗り方のヒントになるようなものも得られました。ご満悦(2回目)。

・使い道
ないです\(^o^)/
学校忙しくてスタン復帰とか無理だし、EDHで黒単組めるほどパーツ持ってないしなぁ…
わいにはラフィークがおればそれでええんや!


ワンチャン古淵カメクラに寄付あるで
【拡張アート】 破壊的な流動/Destructive Flow
そこそこ。

EDHでマナクリ経由の2t目に出して世界の敵になりたい



・黒に近い色ほど色合わせが難しい
だが妥協はしたくない


・白ジェッソ使ってみた
ぶっちゃけ黒の絵具のほうが使いやすい。黒ジェッソなら使いやすいのかな?
【拡張アート】 ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
まあまあ。


旧枠だけどStrip Mineに比べたら少しは見れる絵になったかな?

2012年5月29日コメント (3)
海外のAltered Artに触発されて《極楽鳥/Birds of Paradise》の拡張を考える毎日

何かいい構図はないものか。ううむ…
【拡張アート】 北方行/Into the North
【拡張アート】 北方行/Into the North
流れ的にこいつだろーと思って拡張しましたー!


・色作り
灰色便利。黒をちょっとでも混ぜれば筆跡も消しやすいのか

・EDH用に。
バントEDHの縁の下で力を発揮してもらおうと思います。Arctic Flats、Boreal Shelfが初手にきても基本冠雪土地があれば腐らないね!

・初手に冠雪土地全部と北方行がきたら?

いや、マリガンしろよ
【拡張アート】 極北の干潟/Arctic Flats
致命的なまでに色作りミスったので、いっそのことカード全体の色彩を変えてみました。パっと見分かり辛いかもしれませんが、若干青が強いです(´∀`)


・色彩
うっすーく塗れば案外簡単に色彩変えれるんですね、これは面白い。
雰囲気変えるためにもいろいろいじってみようかしら



・ただし
乾かすのに時間がかかる。ふうむ…



:追記
画像見たらくっそ汚いじゃないですかーやだー!
写真撮るの下手くそすぎる死にたい
【拡張アート】 ボリアルの氷棚/Boreal Shelf
彗星バージョン。

黒いと塗りやすい。白いと筆跡がひどい。
誰かと話しながら拡張できたらそれはとっても嬉しいなって(アヘ顔)


というか東方絵チャとかはあるのにMTG絵チャがないのはおかしいんじゃないですかね?
【拡張アート】 山賊の頭の間/Hall of the Bandit Lord
EDH需要ありそうなカード。

こういうの好きだな描きやすくて。新枠って男のコだよな
【拡張アート】 露天鉱床/Strip Mine
旧枠テスト。モチベーション低くて塗るのが久々です。

・文字削るのがくっそ難しい
pとかaとかの中ってどうするんだろう。まとめて削っちゃっていいのかな?

・色が乗りにくい?
しかもやたらと筆が乾く。絵が砂漠だからか。そうか。

・塗るとこ多い
いい点でもあり悪い点でもありますね

・カードタイプ
これは単純に削り忘れただけですが、なくても違和感ありませんね。




GALAXYのカメラがひどい。空はもうちょい緑のはずなんだけど…
麻雀牌握ってる場合じゃねえ

筆握らんと
【拡張アート】 冠雪の森/Snow-Covered Forest & 冠雪の島/Snow-Covered Island
【拡張アート】 冠雪の森/Snow-Covered Forest & 冠雪の島/Snow-Covered Island
【拡張アート】 冠雪の森/Snow-Covered Forest & 冠雪の島/Snow-Covered Island
半年くらい前に拡張したものです。
身内に「冠雪森と島は日語だから描きなおすわ(ドヤ)」とかかっこつけてみたものの、いざ探したら見つからなかったのでそのまま妥協することに。実家探したらあるかなぁ、死にたい。


・島
雲の色合わせができてないけど、元絵がきれいなのでお気に入り。
英語版見つかったら絶対描きなおしてやる。


・森
ご満悦兄貴。派手さはないけど、私的には元絵と枠の境目をうまく消せたかなぁ、と思います


右の枝の束はなんなの


・というわけで
CSP冠雪土地コンプリートしました!
時間があればICE冠雪にも手をつけてみたいと思います
【拡張アート】 冠雪の平地/Snow-Covered Plains
梅雨でもないのに雨ばっかで嫌ですね。じめじめして股間にキノコが生えそうです



・全体的に
平地というカードって色が明るい+グラデーションで塗りにくい気がします。食わず嫌いかもしれませんが。


・色合わせ
空の部分が面倒くさそうだなー…と思ってましたが、やってみると案外簡単でした。むしろ雪の被ってるところの方が難しかったです


・いつもより
岩の存在により黒く塗りつぶす部分が上にきてしまいました。半分近く黒いと下の部分がなんとなく物足りなくなりますね

< 2 3 4 5 6 7 8 9

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索