Dig禁止よりも

2015年9月29日 MTG
新マリガンの感触の方が気になります。
今週末には大方の店舗で採用されるのかな?


■結婚式とか法事でモダンできなくて辛い
今週末こそ無知ックスしたい

八文字屋モダン

2015年9月14日 MTG
わからん殺しっていいですよね。無知ックスに通ずるものがあります。

9/6
遅刻故の0回戦gg。ラーメン食って帰宅。

9/13
vsエルフ 〇〇
R1 何事もなく2kill
R2 紅蓮地獄挟んで3kill

vsエルフ ×〇×
R1 マリガン差でマナ足りず。やっぱエルフもクソやんけ!
R2 生物並んでやばくなったけどトップ《神々の憤怒》で勝ち
R3 盤面イラクサまみれや

vsグリコン(isym兄貴) 〇××
R1 審問で御霊抜かれる→御霊トップでgg
R2 溶鉄の雨と大爆発で母聖樹やら色々壊されてgg
R3 思考掃きでグリセル落とされ、相手フルタップやし釣れるやろと思ったら手札のグリセル3体ごと摘出されました

母聖樹頼りだったから土地攻められると痛いですね。
引きが弱かっただけなのか…?


双子ケアのため土地とサイド微変

【land/19】
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《血の墓所/Blood Crypt》
1《草むした墓/Overgrown Tomb》
1《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
3《悪意の神殿/Temple of Malice》
1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
2《山/Mountain》
2《沼/Swamp》

SB
1《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
2《強迫/Duress》

八文字屋モダン

2015年8月31日 MTG
前回グリセルシュートは使い納めと言ったな
ありゃ嘘じゃ

vsグリクシスコントロール(isym兄貴)〇〇
R1 母聖樹からグリセル走らせて勝ち
R2 母聖樹からエムラ走らせて勝ち
オ〇ニーやめろと怒られました!

vsDarkZoo? 〇×〇
R1 ショックインで相手がライフ14になったところでグリセルで2回殴って勝ち
R2 赤単顔負けの動きされてgg。ジャンドの斬刃採用は渋い!
R3 なかなか動いてこないので審問で手札見たらPtEがいっぱい。そのままエムラ走らせて勝ち
世界棘だったら動けなかったなぁ。や滅N1

vs青黒トロン 〇〇
R1 審問でカウンター落として滅殺勝ち
R2 相手が土地引けず、こちらが裂け目or御霊引けずのグダり試合。先に裂け目引いて滅殺勝ち

3-0のオポ差で1位!
やっぱりコンボってクソですね、と賞賛の言葉を浴びせられまくったので次こそは安易なフェアデッキ使おうと思います!
まぁ言い訳なんですけど(笑)

最近愛用してるグリセルシュートの簡易レポ

【creature/12】
4《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
1《怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged》
4《グリセルブランド/Griselbrand》
3《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

【spell/29】
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
2《五元のプリズム/Pentad Prism》
2《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1《有毒の蘇生/Noxious Revival》
4《御霊の復讐/Goryo’s Vengeance》
4《裂け目の突破/Through the Breach》
4《大群の怒り/Fury of the Horde》
4《夜の囁き/Night’s Whisper》
2《苦しめる声/Tormenting Voice》

【land/19】
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3《悪意の神殿/Temple of Malice》
3《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2《血の墓所/Blood Crypt》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
2《山/Mountain》
3《沼/Swamp》

SB
1《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3《粉砕の嵐/Shatterstorm》
2《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
2《強迫/Duress》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1《否定の契約/Pact of Negation》
2《倦怠の宝珠/Torpor Orb》

母聖樹出しとけばコントロール殺せるやろと思ったので枚数等は適当です。


八文字屋モダン 8/23
vsキスキン ○×○
R1 よく覚えてないけど滅殺した気がする
R2 何も引かなくて撲殺
R3 グリセルで3回殴って勝ち

vsエルフ ×○○
R1 江村くん3枚も手札に来ないで
R2 スクリブいたけどグリセルで無理矢理4回殴って勝ち
R3 多分同上

vsエスパーメンター ○○
R1 相手がフルタップになったとこで裂け目からわからん殺し
R2 相手土地事故で3キル

3-0で優勝!

そろそろ天童の墓地対策が濃くなりそうなので一応使い納め。
簡易2キルとか滅殺12とかできたので仕事のストレス解消に非常に役立ちました。
やっぱりグリセルの…コンボを…最高やな!

GP京都

2015年4月20日 MTG コメント (6)
近況については後日談。

有給2回消費してGP京都行ってきました!

◆金曜日
本戦出場を賭けてトーナメントへ

1戦目 BUG ○○
2戦目 ジャンド ○×○
3戦目 奇跡 ××

die

◆土曜・日曜
延々と8構に参加してました。レガシー経験値足りなかったので非常にいい練習になりました。
吉野山の千本桜スリーブのリアニ使ってたら多分僕です。


8構はいいサイドイベントでしたね。何回も繰り返し参加できるので、ちゃんと勝負の形式を取りつつギスギスしてない雰囲気が良かったです。今後もこういうイベントがあると楽しみが増えていいなぁ。

同伴のaretiさん、ボルカ兄貴、こばゆいちゃん、A-KEYさん、TAYAさん、運転やプラン調整ありがとうございました!全く力になれず申し訳ないです。


来月から後輩ができてクッソ忙しくなるみたいだけど、合間を見つけて拡張も再開できたらなと思います。
山形県民に人権はなかった…


名のある拡張勢がたくさん集まるみたいなんで、触発されて始めてくれる人が出てくることを期待しております。

僕は山形で弟子を探すとするよ
遅れましたが明けましておめでとうございます。
スタックが中々消化できませんが、今年もじっくり塗っていこうと思います。

最近はレガシーにも参戦できるようになったので、レガシー交流会なるものに参戦してきました。

デッキは4Cグリセルストーム
1回戦:URデルバー    ○××
2回戦:マーベリックt黒 ××
3回戦:BYE       -
4回戦:トリコ奇跡    ××

絶好調だね!レガシー超楽しいよ!!


腕なんかこれから上げていけばええんや。
今年もよろしくお願いします。
お盆なので川崎に帰ってきてますが、ねっとりとした暑さがあって山形のほうが楽に思えますね。

PCもないから日中がクソ暇なんですが、皆さんは何をして過ごしてるんでしょうか。

あゝ〜早く帰ってsai起動したいんじゃあ嗟亞〜
生きてますか…?
大丈夫です、死んでいます。

山形にきて初の大会です。EDHラフィークのパーツをぶちこんだデッキを持ち込んでみました。

パーツが色々足らな過ぎる。買い足さなくては…

【creature/28】
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
2《極楽鳥/Birds of Paradise》
1《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
3《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》

【spell/10】
4《流刑への道/Path to Exile》
1《四肢切断/Dismember》
3《バントの魔除け/Bant Charm》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

【land/23】
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1《寺院の庭/Temple Garden》
1《繁殖池/Breeding Pool》
1《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
1《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《森/Forest》
2《平地/Plain》
1《島/Island》
2《樹上の村/Treetop Village》

【Sideboad】
墓地対策とかえいヴんとか


一回戦目 zoo ○×○
1本目 ぎりぎり捌いて勝ち。序盤凌げばデカさで勝てそう?
2本目 普通に押し込まれて負け。ボロチャ強すぎィ!
3本目 先達2体ヤベエって思ったけど猫で無難に相打ち。ライフが危うくなりお互い横に並べる勝負になったけど、相手のフルパン+ゴーア族が通る前にPtE用意できて勝ち

二回戦目 殻 ○××
1本目 殻なかなか引かれず、軟泥と復活の声の不毛な戦い。11/11の軟泥のアタクが通る前に時間で投了していただきました
2本目 声って生物唱えてもトークン出るんやな…
3本目 思考検閲者を普通に消されて御レイプされました

三回戦目 白黒トークン ○×○
1本目 猫でオナピュ割って強打者で押し込んで勝ち
2本目 無形の美徳と急報の2枚だけで削られるわたくし
3本目 デスカットによるトリマリgg

2-1。マナクリ引かなすぎてどブンできず不完全燃焼。要るものと要らないもの(らふぃーk)がわかったので色々変えてみよう。



あと山形EDH交流会の告知です。
http://kobayui0903.diarynote.jp/201407050946023551/ (コバゆい氏)

色んな方のデッキと手合せできる機会ですので、関西四国の方も参加してみてください。

賞品に拡張アートを出すつもりです。間に合わなかったら会場で塗ります。

生存報告

2013年10月25日 MTG コメント (4)
生存報告
死んでます(矛盾)

あともう少し。
《ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage》ですよね?
リスト書き損じのゲームロス含めた0-4で帰ってきました。1差しばっかのけちコンなんて使うもんじゃないね!

途中からは予感さん、優樹さんとEDHしてました。勝率は7割くらい。だいたいの初手にデモチュ、神秘の教示者、納墓、再活性のうち2枚がくる手札で2、3tジン様とかいうクソゲーしてました。

帰りは終電寝過ごして10km先の駅から歩いて帰りました。死にそう

MTG復帰

2013年9月7日 MTG
明日晴れる屋のモダンの大会に参加しようと思います。塗れるMTGプレイヤーってかっこいいやん?

4年ぶりの大会だから緊張するぜー!
来年から山形の天童らへんに移住しますので、近隣の方はどうぞヨロシクおねがいします☆

つか山形ってMTGやってるとこあるんですかね(都会人並の疑問)
最近はモダンよりEDHのほうが人気あるのかな?ということで私的に今一番使いやすいデッキです。

・統率者
《裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King》

【creature/20】
《金粉のドレイク/Gilded Drake》
《幻影の像/Phantasmal Image》
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
《粗石の魔道士/Trinket Mage》
《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《壊死のウーズ/Necrotic Ooze》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
《激浪の多相の戦士/Riptide Shapeshifter》
《ファイレクシアの発掘者/Phyrexian Delver》
《影武者/Body Double》
《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
《トリスケリオン/Triskelion》
《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius》
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
《パリンクロン/Palinchron》
《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》

【draw&search/17】
《Mystic Remora》
《リスティックの研究/Rhystic Study》
《渦まく知識/Brainstorm》
《大あわての捜索/Frantic Search》
《ネクロポーテンス/Necropotence》
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
《綿密な分析/Deep Analysis》
《定業/Preordain》
《思案/Ponder》
《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
《神秘の教示者/Mystical Tutor》
《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
《Demonic Tutor》
《燃え立つ願い/Burning Wish》
《狡猾な願い/Cunning Wish》
《納墓/Entomb》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》

【mana artifact/8】
《金粉の水蓮/Gilded Lotus》
《連合の秘宝/Coalition Relic》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《イゼットの印鑑/Izzet Signet》
《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》
《ラクドスの印鑑/Rakdos Signet》
《友なる石/Fellwar Stone》
+《暗黒の儀式/Dark Ritual》

【counter&removal/10】
《対抗呪文/Counterspell》
《呪文貫き/Spell Pierce》
《否定の契約/Pact of Negation》
《否認/Negate》
《Arcane Denial》
《消耗の蒸気/Consuming Vapors》
《終止/Terminate》
《忘却石/Oblivion Stone》
《滅び/Damnation》
《混沌のねじれ/Chaos Warp》

【reanimate/4】
《再活性/Reanimate》
《Dance of the Dead》
《動く死体/Animate Dead》
《ネクロマンシー/Necromancy》

【others/6】
《欠片の双子/Splinter Twin》
《生き埋め/Buried Alive》
《汚損破/Vandalblast》
《破壊放題/Shattering Spree》
《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
《締め付け/Stranglehold》

【land/34】
割愛

【sideboad】
《殺戮の契約/Slaughter Pact》
《彗星の嵐/Comet Storm》
《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
《払拭/Dispel》
《嘘か真か/Fact or Fiction》
《貪欲な罠/Ravenous Trap》
《瀉血/Exsanguinate》
《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》
《回想/Recall》
《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》


どこかの日記で見かけた《激浪の多相の戦士/Riptide Shapeshifter》エンジンを参考にしています。初見だとあんまり対処されないのでぐう強。ゾンビ、ゴブリン、クレリック指定の3回起動で無限トークン完成ですね。
序盤だと法務官指定でケンカ売りに行きます。

願いから持ってくるカードは、序盤なら《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》《嘘か真か/Fact or Fiction》あたり、無限マナあれば《瀉血/Exsanguinate》《彗星の嵐/Comet Storm》でgg

ワールドゴジャーコンボができるようになったので一時期は入れてたのですが、あれって除去飛んでくると自分のパーマネント全部ふっとぶんですよね。

パターンが多すぎて序盤の教示者系の使い方が悩ましいですが、とりあえず納墓リアニしとけばいいんじゃないですかね(適当)
デブガラク先生のおかげでMTGの認知度が上がってますね。

これを機にガラクがホモだという史実も広まってほしいです(ニッコリ
ついにこれを言えるときが来たか。

---

2013年5月15日 MTG コメント (3)
---
---
---
次日記書くときは内定もらったときやなwwwwwwとか思ってたけど、このままだとあと6年くらい日記更新できないので生存報告です。

・依頼品
とりあえず下地作って、おおまかな色を雑に乗せてある段階です。時間あるときにちまちま進めてます。2/9完成済

・ガンオン
履歴書考えながら雑にプレイするのが面白いですね。通常報酬でもジムヘとか陸ガンが当たるので良心的なゲームだと思います。
>>ジムヘ持ってるけど少尉から抜け出せません<<

・てん

かわいい
しゅうかつなんてやめてぶひぶひしてたいあああああああああ

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索